
朝の歯磨きは、朝起きてすぐか朝食を食べた後か、どのタイミングで実践するのが正しいのでしょうか?
寝起きの口腔内には、就寝中に唾液の分泌が減ると細菌が繁殖しているため、起きたらすぐ歯を磨いて口腔内の状態を整えるのが効果的だと言われていますよ。
朝食と一緒に細菌も体内に入れてしまう事になるため、免疫力低下など健康面のリスクが高まる事が考えられるのです。
朝の歯磨きはリフレッシュできて目覚めにも良いですから、時間がないという方は最低限うがいはやっておくと良いでしょう。
朝食で歯に付着した食べカスを取り除くために、朝食の後に磨くというのも間違いではありませんので、朝食後にもうがいなど簡単な歯磨きは忘れずに行うと良いでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。