- Home
- インプラントについて
- 光機能化インプラント
光機能化インプラント
- 2016/7/19
- インプラントについて
- コメントを書く

従来のインプラント治療は安定して埋め込む為に太いインプラント、長いインプラントを入れる必要がありましたが、これだと骨の量が求められたり、様々な合併症を引き起こすリスクがありました。
特にチタンで作られたインプラントは新品・未開封のもの関係なく、作られた瞬間から劣化が始まってしまうことが分かり、インプラント本来の能力を発揮しきる事は難しいと言われています。
今回ご紹介する光機能化インプラントは、上記に挙げたインプラントの欠点を解消する為の技術で、インプラントを光機能化することで表面の無駄な炭素を取り除き、インプラントが本来持つ機能を存分と発揮出来る状態にします。
より強い骨とインプラントの結合が期待出来るだけでなく、治療期間の短縮も期待出来る方法ですので、気になった方は是非お近くの歯科医院に聞いてみてはいかがでしょうか。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。